トップに直撃−−パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 社長 吉田 直樹−−「ガバナンス強化のため創業者長男を役員起用」
週刊東洋経済 第7199号 2024.10.19
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7199号(2024.10.19) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2406字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (409kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 |
トップに直撃パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 社長 吉田 直樹「ガバナンス強化のため創業者長男を役員起用」 総合ディスカウントストア、ドン・キホーテを展開するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)。9月に、取締役として創業者で取締役創業会長兼最高顧問である安田隆夫氏の長男、裕作氏(23)が就任。代表取締役として40代の幹部2名が就任し、3名体制に移…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2406字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
編集部から
ニュース&トピックス最前線−−01 経済より安保に分厚い布陣 組閣に見る石破首相の本意 02 川崎重工「相次ぐ不正」で業界3位に凋落の危機 03 KDDIのローソン経営 見えづらいシナジーの中身
フォーカス政治−−民意は石破自民党をどう評価するか
マネー潮流−−逆方向の金融政策で未知の領域に
中国動態−−包括緩和策だけで本格回復は望み薄


