編集部から
週刊東洋経済 第7169号 2024.4.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7169号(2024.4.20) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全885字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (355kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18頁目 |
編集部から 台湾有事への懸念が続きます。その台湾では4月3日にマグニチュード7級の地震がありました。 幸い被害は局所的で、私の大事な人たちも無事でした。ただ、一部の傾いた建物や崩落した道路の映像が繰り返し流され、大きな被害があったとの印象も広がりました。 台湾政府や旅行業界の友人からは「台湾は平常なのに旅行のキャンセルが相次いで大変だ」という声を聞きます。逆に「被害が局所的なのを知らなかった。キャ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全885字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−経常収支からみる日本経済・財政の課題
ニュースの核心−−「不適切にもほどがある」ニッポンの商取引慣行
ニュース最前線−−01 ダイハツ新経営体制が船出 良品廉価の維持が至上命令 02 花王の経営戦略を問題視 モノ言う株主が急浮上 03 メルカリ配送が「3割安」 激安配送サービスの裏側
トップに直撃−−TOKYO BASE CEO 谷 正人−−「初任給40万円は高くない 効率よい働き方を追求する」
フォーカス政治−−裏金事件が揺さぶる自民党の集票力


