マネー潮流−−現物ETF上場後のビットコイン
週刊東洋経済 第7156号 2024.2.3
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7156号(2024.2.3) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2397字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (774kb) |
| 雑誌掲載位置 | 28〜29頁目 |
マネー潮流現物ETF上場後のビットコインビットコインを運用対象とする現物ETFをSECが承認したが、警戒感はなお残る。 米証券取引委員会(SEC)は1月10日に、暗号資産(仮想通貨)のビットコインを運用対象とする現物ETF(上場投資信託)11本を承認した。 ビットコインの先物ETFは2021年10月に米国で上場した。だがその後も、価格操作のリスクがあり、投資家を十分に保護できないとの理由から、SE…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2397字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
トップに直撃−−三井住友信託銀行 −−「“資産運用立国”は好機 時流は信託銀行にあり」
フォーカス政治−−岸田首相、自民総裁再選への茨の道
中国動態−−台湾新総統と米中の新たなバランス
グローバル・アイ−−トランプ再選で恐れるべき独裁への現実シナリオ
Inside USA−−英『エコノミスト』誌が突く米リベラルの変調


