【特集 逆襲の銀行】−−Part1 選択−−時価総額は2000億〜3000億円 住信SBI、楽天ネット銀行の快進撃
週刊東洋経済 第7125号 2023.7.15
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7125号(2023.7.15) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2157字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (399kb) |
| 雑誌掲載位置 | 48〜49頁目 |
【特集 逆襲の銀行】Part1 選択時価総額は2000億〜3000億円 住信SBI、楽天ネット銀行の快進撃2社が東証に新規上場。独自の事業で急成長をもくろむ。 2023年春、2つのネット銀行が上場を果たした。住信SBIネット銀行と楽天銀行だ。低金利にあえぐ既存の金融機関を尻目に収益は堅調。時価総額は2000億〜3000億円と、上位地銀と肩を並べる。成長の原動力は、銀行の常識とは一線を画した独自のビ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2157字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 逆襲の銀行】−−Part1 選択−−0.1%でも影響は大 銀行の悲願 「金利上昇」の皮算用
【特集 逆襲の銀行】−−Part1 選択−−公的資金返済へSBIがTOB強行 SBI新生銀行、乾坤一擲の非上場化
【特集 逆襲の銀行】−−Part1 選択−−崩れた横一線、10万円もの格差も 賃上げ狂騒曲の実像
【特集 逆襲の銀行】−−Part2 再編−−県内再編のドミノは終わらず 全国地銀 「合従連衡」MAP
【特集 逆襲の銀行】−−Part2 再編−−神奈川、長野、青森の最前線 ルポ、県内再編の地殻変動


