【特集 逆襲の銀行】−−Part1 選択−−公的資金返済へSBIがTOB強行 SBI新生銀行、乾坤一擲の非上場化
週刊東洋経済 第7125号 2023.7.15
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7125号(2023.7.15) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1981字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (676kb) |
| 雑誌掲載位置 | 46〜47頁目 |
【特集 逆襲の銀行】Part1 選択公的資金返済へSBIがTOB強行 SBI新生銀行、乾坤一擲の非上場化買い取り価格に不満が噴出。強制買い取りまでには波乱の可能性も。 「配当は少ないし、TOB(株式公開買い付け)の価格も安い。少数株主に対して冷たいのではないか」 6月27日に都内で開かれたSBI新生銀行の株主総会。株主の一人は怒りをぶちまけた。この直前の23日まで、親会社のSBIホールディングスは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1981字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 逆襲の銀行】−−Part1 選択−−INTERVIEW 三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)社長 亀澤宏規 1兆円を稼ぐ体制はできた
【特集 逆襲の銀行】−−Part1 選択−−0.1%でも影響は大 銀行の悲願 「金利上昇」の皮算用
【特集 逆襲の銀行】−−Part1 選択−−時価総額は2000億〜3000億円 住信SBI、楽天ネット銀行の快進撃
【特集 逆襲の銀行】−−Part1 選択−−崩れた横一線、10万円もの格差も 賃上げ狂騒曲の実像
【特集 逆襲の銀行】−−Part2 再編−−県内再編のドミノは終わらず 全国地銀 「合従連衡」MAP


