フォーカス政治−−「冷戦後の終わり」と国家の再改革
週刊東洋経済 第7060号 2022.6.25
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7060号(2022.6.25) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2462字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (365kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26〜27頁目 |
フォーカス政治「冷戦後の終わり」と国家の再改革もはや冷戦後ではない。国家機能を改革するための新たな戦略拠点と人材が求められる。 ウクライナ危機は新型コロナ危機と相まって、冷戦後に続いた世界の動きを変えつつある。ところが、われわれのマインドセットはいまだ、冷戦終結後の状況のままである。 もう一度冷戦終結を振り返ってみたい。ソ連の崩壊により社会主義体制が持続可能ではないことが判明したとはいえ、当時の西…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2462字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
発見!成長企業−−【6728】アルバック−−半導体製造装置でシェア独占 電子部品向け装置も急成長
トップに直撃−−NEC 社長 森田隆之−−「拡大続く『5G』分野でグローバル展開を加速」
中国動態−−PCR検査の費用負担で国民に不満
グローバル・アイ−−跋扈(ばっこ)する国家主義、再考迫られるグローバリズム
Inside USA−−名門大学が気候危機の解決策探る新校を設立


