経済学者が読み解く現代社会のリアル−−第160回−−「排出権取引」の効率性 制度設計次第で異なる結果
週刊東洋経済 第7045号 2022.4.16
掲載誌 | 週刊東洋経済 第7045号(2022.4.16) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2756字) |
形式 | PDFファイル形式 (350kb) |
雑誌掲載位置 | 88〜89頁目 |
経済学者が読み解く現代社会のリアル第160回「排出権取引」の効率性 制度設計次第で異なる結果 時計の針は止まらない。二酸化炭素がもたらす気候変動の脅威は、ゆっくりと、しかし着実に増している。国内・国外を問わず大きく注目されている気候変動問題は、ポストコロナにおける中心政策課題の1つといえよう。 しかし、二酸化炭素(CO2)排出を減らそうと合意できたとしても、具体的な実現に向けては大きな壁がある。C…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2756字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 【産業リポート 格安スマホ サバイバル】−−MVNOへの挽回流入も 「個性派策」で狙う復権
- 知の技法 出世の作法−−第724回−−日本との対話を凍結したプーチン政権の外交政策
- 話題の本−−著者に聞く 『厨房で見る夢 在日ネパール人コックと家族の悲哀と希望』を書いた 上智大学総合グローバル学部教授 田中雅子氏に聞く−−ネパール料理店繁栄の陰に来日コック家族の悲痛あり
- 話題の本−−ブックレビュー−−『アダム・スミス 共感の経済学』『防災アプリ 特務機関NERV(ネルフ) 最強の災害情報インフラをつくったホワイトハッカーの10年』『元キャリア官僚が告発するヤバい!厚生労働省』ほか
- 話題の本−−新書−−『ニュースの数字をどう読むか』『子どもが教育を選ぶ時代へ』『百歳 いつまでも書いていたい』『横山光輝で読む 三国志』