経済学者が読み解く現代社会のリアル−−第144回−−「誰が」「何を」伝えるかで自粛行動は変わるか
週刊東洋経済 第7026号 2021.12.18
掲載誌 | 週刊東洋経済 第7026号(2021.12.18) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2735字) |
形式 | PDFファイル形式 (391kb) |
雑誌掲載位置 | 86〜87頁目 |
経済学者が読み解く現代社会のリアル第144回「誰が」「何を」伝えるかで自粛行動は変わるか 日本ではワクチン接種が進み、新型コロナウイルスの感染状況は落ち着いている。しかし、オミクロン株の発生など新たな不安はつねにあり、感染症対策には引き続き注意を払いたい。本稿では、2020年4月、新型コロナウイルスの第1波が日本を襲った当時、政府からの外出自粛要請に従わない人が一定数いたことを踏まえて行った、筆者…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2735字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 【産業リポート 沸騰する漫画アプリ】−−INTERVIEW カカオピッコマ社長 金 在龍−−「私たちの競争相手は漫画業界の外側にいる」
- 知の技法 出世の作法−−第708回−−日本政治に大きな影響 創価学会の「正典化」終了
- 話題の本−−著者に聞く 『魂を撮ろう ユージン・スミスとアイリーンの水俣』を書いた ノンフィクション作家 石井妙子氏に聞く−−「一度は逃げ出したテーマ 水俣で警告発した写真家」
- 話題の本−−ブックレビュー−−『PLG プロダクト・レッド・グロース』『新型コロナと向き合う 「かかりつけ医」からの提言』『私の親鸞 孤独に寄りそうひと』
- 話題の本−−厳選ノンフィクション−−『金融庁戦記 企業監視官・佐々木清隆の事件簿』