ニュースの核心−−日銀「気候変動オペ」に漂う危うさ
週刊東洋経済 第7004号 2021.8.21
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7004号(2021.8.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1451字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (187kb) |
| 雑誌掲載位置 | 11頁目 |
ニュースの核心日銀「気候変動オペ」に漂う危うさ 日本銀行が気候変動対応を支援する新型オペの導入方針を打ち出したことで、中央銀行は気候変動問題にどう関わっていくべきかが論議の的になっている。 先月公表された骨子素案によると、日銀は民間金融機関が行う気候変動対応の投融資に対して貸付金利ゼロなどの優遇措置付きで資金供給(バックファイナンス)を行う方針だ。年内をメドに開始する。 この新型オペに対しては、「…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1451字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−五輪の好機を生かせず、コロナ対応の無策
目次2021年8月21日号
編集部から
ニュース最前線−−01 夏休みも戻らぬ空の賑わい 2強と中堅の格差浮き彫り 02 日本製鉄「笑顔なき」最高益 待ち受ける2つの課題 03 過熱する電池への投資合戦 トヨタが慎重姿勢貫く真意
発見!成長企業−−【6614】シキノハイテック−−半導体検査装置で国内首位 アナログ駆使するLSI設計


