トップに直撃−−サッポロビール 社長 野瀬裕之 −−「国内ビールの成長を軸に 海外市場を深掘りする」
         週刊東洋経済 第6991号 2021.6.5
        
        | 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6991号(2021.6.5) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2616字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (376kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 30〜31頁目 | 
トップに直撃サッポロビール 社長 野瀬裕之「国内ビールの成長を軸に 海外市場を深掘りする」 新型コロナ禍で飲食店向けビールは打撃を受けた。その中でも健闘したのは、ビールの主力ブランド「黒ラベル」「ヱビス」を持つサッポロビールだ。3月に就任した野瀬裕之新社長(サッポロホールディングス常務グループ執行役員)に、マーケティング経験をどう生かし、成長につなげるのか聞いた。(兵頭輝夏)──在任中に取り組むべ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2616字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
緊急インタビュー−−第一生命保険 社長 稲垣精二−−「ウミはすべて出し切る 営業職員は「質」を重視」
発見! 成長企業−−【3031】ラクーンホールディングス−−デジタルシフトの到来で20年目のサイトがブレーク
フォーカス政治  −−五輪は「やるしかない」 菅首相の苦境
グローバル・アイ−−バイデンの危険な「新冷戦」 中国に封じ込めは通用しない
グローバル・アイ−−INSIDE USA−−台湾問題と日本期待論 米「対中強硬策」の実態とは?
  

