トップに直撃−−野村アセットマネジメント CEO兼社長 中川順子−−資産運用の意義を親しみやすく伝えたい
週刊東洋経済 第6870号 2019.7.27
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6870号(2019.7.27) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1284字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (272kb) |
| 雑誌掲載位置 | 29頁目 |
トップに直撃野村アセットマネジメント CEO兼社長 中川順子資産運用の意義を親しみやすく伝えたい 金融業界ではまだ珍しい「女性トップ」が今春、誕生した。国内資産運用大手・野村アセットマネジメントの中川順子CEO(最高経営責任者)兼社長だ。1988年に一般職で野村証券に入社後、総合職に転じて主に投資銀行畑を歩んできた。女性の視点で資産運用業をどう変えるのか、聞いた。(聞き手 野村明弘)──ダイバーシ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1284字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【深層リポート 支持率低下続出の株主総会】−−独自調査 大物経営者でも容赦なし 株主総会で支持率低下続出
新規上場企業の実力を探る 「会社四季報」ルーキー登場−−【4438】Welby−−患者と医師がアプリでつながり健康管理
フォーカス政治−−安倍首相に欠如している最高指導者としての矜持
グローバル・アイ−−ECB次期総裁の経験不足は美点だ/過激路線を競う米民主党 これでは大統領選に勝てない
INSIDE USA−−超党派で高まるGAFA批判 議会と当局は独禁法も視野


