ブックス&トレンズ−−『キャッシュレス覇権戦争』を書いた−−消費生活ジャーナリスト 岩田昭男氏に聞く
週刊東洋経済 第6847号 2019.3.30
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6847号(2019.3.30) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2723字) |
形式 | PDFファイル形式 (525kb) |
雑誌掲載位置 | 132〜133頁目 |
ブックス&トレンズ『キャッシュレス覇権戦争』を書いた消費生活ジャーナリスト 岩田昭男氏に聞く キャッシュレス決済後進国といわれる日本はその比率20%。韓国90%、中国60%からは程遠い。官民挙げてのキャッシュレス狂騒曲を俯瞰・解説するとともに、その先に待ち受ける“信用格差社会”について警鐘を鳴らす。──政府は将来的にキャッシュレス決済比率80%を目指しています。 「ペイペイ」の100億円還元キャン…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2723字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- クラシック音楽最新事情−−第11回−−サントリーホールで子供に最高の体験を
- ライバルに差をつける「英語雑談力」入門−−No.11 今週のフレーズ&ワード capitalize on〜(〜をフルに生かす、〜にあずかる)
- レビュー『贈与と共生の経済倫理学 ポランニーで読み解く金子美登の実践と「お礼制」』『最後の頭取 北海道拓殖銀行破綻20年後の真実』『消された「徳川近代」 明治日本の欺瞞』『学校の「当たり前」をやめた。』
- 今週のオススメ!−−『持たざる経営の虚実』
- 4分で4冊! 新刊新書サミング・アップ−−『負動産時代 マイナス価格となる家と土地』『プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?』『「理系」で読み解く すごい日本史』『一億総他責社会』