平成経済の証言−−その2(全4回)−−成功体験にしがみついて凋落した90年代のNEC
週刊東洋経済 第6841号 2019.2.16
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6841号(2019.2.16) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1098字) |
形式 | PDFファイル形式 (220kb) |
雑誌掲載位置 | 100頁目 |
平成経済の証言その2(全4回)成功体験にしがみついて凋落した90年代のNEC 日本のパソコンを1990年代に大きく変えたのが、日本IBMが開発したOS(基本ソフト)「DOS/V」搭載のマシンだ。DOS/Vを、多くの国産メーカーが採用した。ただしNECを除いて。 NECは80年代に通称「98」シリーズで日本の市場を独占していた。彼らは平成に入っても98で行けると思っていた。東京・三田にある巨大な本社…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1098字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- ブックス&トレンズ−−『健康マニア、何が楽しい』を書いた−−英オックスフォード大学医学博士 新見正則氏に聞く
- レビュー『フランス政治危機の100年 パリ・コミューンから1968年5月まで』『物流危機は終わらない 暮らしを支える労働のゆくえ』『安倍官邸VS.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由』『酔っぱらいの歴史』
- 今週のオススメ!−−『宇宙の覇者 ベゾスvsマスク』
- 4分で4冊! 新刊新書サミング・アップ−−『年金だけでも暮らせます 決定版・老後資産の守り方』『江戸暮らしの内側 快適で平和に生きる知恵』『身近なアレを数学で説明してみる』『志ん生が語る クオリティの高い貧乏のススメ』
- 誌上 早慶交歓戦−−第5回−−早稲田と私 IIJ会長 鈴木幸一(1971年文学部卒)