【特集 2019大予測】−−PART6 ブックガイド−−129 文学 文芸評論家 斎藤美奈子 エンタメに秀作多し 頑張れ純文学
週刊東洋経済 第6833号 2018.12.29
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6833号(2018.12.29) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2373字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (849kb) |
| 雑誌掲載位置 | 210〜211頁目 |
【特集 2019大予測】PART6 ブックガイド129 文学 文芸評論家 斎藤美奈子 エンタメに秀作多し 頑張れ純文学 文芸評論のうち、私はどちらかというと純文学派なんですが、最近の娯楽小説は歴史、地勢をきちんと書き込み読み応えがあります。純文学はエンターテインメントに押されている。 『宝島』の舞台は沖縄。沖縄のイメージって、政治とリゾートの二つに引き裂かれているけど、『宝島』はそこから抜け落ちて…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2373字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 2019大予測】−−PART6 ブックガイド−−127 教養&ビジネス 経営共創基盤 取締役 塩野 誠 われわれvs.彼ら 分断と対立の理由
【特集 2019大予測】−−PART6 ブックガイド−−128 サイエンス 京都大学 教授 鎌田浩毅 心も支配する腸の働き 科学を知る喜びを
少数異見−−知られざるタブー続々 米国追随のままでいいのか
マネー潮流−−市場の見方は悲観的すぎる
知の技法 出世の作法−−【第563回】−−ゴーン氏の再逮捕と東京拘置所生活・上


