ニュース深掘り−−京東幹部に独占取材−−中国ECが描く小売業の未来
週刊東洋経済 第6815号 2018.9.29
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6815号(2018.9.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1420字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (436kb) |
| 雑誌掲載位置 | 105頁目 |
ニュース深掘り京東幹部に独占取材中国ECが描く小売業の未来現地EC2位の京東集団が進める次の一手。日本企業との連携も強化する。 EC(ネット通販)大国の中国で、年々存在感を高めているのが京東(ジンドン)集団(英語名JD.COM)だ。 京東はアリババグループに次ぐ現地EC2位。2014年にはIT大手の騰訊(テンセント)から出資を受け、急成長した。17年12月期の売上高は前期比約4割増の3623億元(…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1420字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース深掘り−−タテルで新たな改ざん−−アパート投資、終わりの始まり
ニュース深掘り−−必死の金策で事業維持−−パイオニアは危機を脱せるか
ニュース深掘り−−漂流するアパレル大手−−ワールド、大義なき再上場
ニュース深掘り−−酒類メーカーのジレンマ−−市場拡大でも消耗戦 チューハイの“豊作貧乏”
平成経済の証言−−その4(全4回)−−ポスト平成の自動車をお化けになってでも見たい


