非常時の組織論−−File 60−−褒めることしかること 本当の目的
週刊東洋経済 第6777号 2018.2.17
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6777号(2018.2.17) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1346字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (336kb) |
| 雑誌掲載位置 | 76頁目 |
非常時の組織論File 60褒めることしかること 本当の目的 「早く寝なさい! そうしないと日本の兵隊さんが来るよ!」 これは、特殊部隊を辞めて3年半住んでいたフィリピンのミンダナオ島で、なかなか寝ない子供をしかった母親のせりふである。 私は腰が抜けるほど驚いた。先の大戦から半世紀以上経過しており、私の住んでいた所は別に対日感情が悪いわけではなかった。にもかかわらず、「日本の兵隊さん」が、親の言う…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1346字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
知の技法 出世の作法−−【第521回】−−川喜田二郎の発想法で表現法を学ぶ8.
歴史の論理−−東アジアと日本の運命 第60回−−深センの活況から浮かぶ百年前の中国経済
人が集まる街、逃げる街−−第14回 白馬村[長野県]−−外国人中心の新たな不動産市場
サラリーマン弾丸紀行−−第60回−−繁忙期もマイレージで行くためには
ゴルフざんまい−−No.610−−仕事も試合もPDCAの繰り返し


