【特集 2018年大予測】−−Part5 ビジネス−−83 爆走メルカリ “コト領域”でも大攻勢
週刊東洋経済 第6768号 2017.12.30
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6768号(2017.12.30) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1100字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (324kb) |
| 雑誌掲載位置 | 156頁目 |
【特集 2018年大予測】Part5 ビジネス83 爆走メルカリ “コト領域”でも大攻勢 個人間取引(C to C)市場を先頭に立って切り開くフリマアプリ・メルカリ。日米ダウンロード数は9000万に達し、競合を圧倒する。 メルカリの収益源はユーザーが商品を売る際の手数料(10%)。足元の業績は明かしていないが、2016年6月期は売上高122億円(前期比約3倍)、営業利益32億円(前期は11億円の赤…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1100字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 2018年大予測】−−Part5 ビジネス −−81 カメラの岐路 最新ミラーレスが頼みの綱
【特集 2018年大予測】−−Part5 ビジネス−−82 ネット動画 ここまで見られる! 無料動画の新潮流
【特集 2018年大予測】−−Part5 ビジネス−−84 アパレル不況 リアル店舗の苦戦鮮明
【特集 2018年大予測】−−Part5 ビジネス −−85 三越伊勢丹の再生 出血覚悟で構造改革を急ぐ
【特集 2018年大予測】−−Part5 ビジネス−−86 インバウンド 関西圏を軸に消費旺盛


