ニュース最前線04−−米国抜きのTPPに日本が急転換した理由
週刊東洋経済 第6729号 2017.6.3
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6729号(2017.6.3) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1236字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (326kb) |
| 雑誌掲載位置 | 23頁目 |
ニュース最前線04米国抜きのTPPに日本が急転換した理由TPPの意義は、貿易取引の自由化を目指すことだけではない。 トランプ政権が今年1月、TPP(環太平洋経済連携協定)からの米国の「永久離脱」を決定したことは、協定自体の漂流を招くと懸念されていた。 しかし、5月21日にベトナムで行われた米国を除く加盟11カ国による閣僚会合の結果、「早期発効に向けた具体的な選択肢の検討を開始する」との声明が発表さ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1236字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線02−−“投資会社”ソフトバンク 10兆円ファンドの勝算
ニュース最前線03−−絶好調の大手ゼネコン 五輪後も再開発バブル
ニュース最前線05−−人手不足がここまで波及 マンション管理人の窮地
ミスターWHOの少数異見−−眞子さまの結婚を契機に女性宮家の検討を急げ
【第1特集 今すぐ始めるデータ分析】−−超基本&即戦力 今すぐ始めるデータ分析−−難しい数学は必要ない! 「データ分析」の超基本


