この人に聞く−−シチズン時計 社長 戸倉敏夫−−時計事業にもう一度注力 背伸びせずブランド作る
週刊東洋経済 第6725号 2017.5.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6725号(2017.5.20) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1270字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (283kb) |
| 雑誌掲載位置 | 11頁目 |
この人に聞くシチズン時計 社長 戸倉敏夫時計事業にもう一度注力 背伸びせずブランド作る 2年前の夏、訪日観光客の需要に沸いた時計業界。だが、ブームは去り、売上高は以前の水準に落ち着いた。日本メーカーは成長に向け、スイス時計の牙城だった高級品に攻勢をかけている。シチズン時計も2016年にスイスのフレデリック・コンスタント(FC)社を買収し、米国で拡販を目指す。戸倉敏夫社長に今後のブランド戦略を聞いた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1270字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−ユーチューバーは「職業」か
ニュース最前線01−−アマゾンに値上げ迫る 強気ヤマトが抱える不安
ニュース最前線02−−「24時間営業はやめない」 セブン古屋社長が激白
ニュース最前線03−−レッスンプロ危機の陰に リース・信販会社の落ち度
ニュース最前線04−−抜本策には踏み込まず 三越伊勢丹の前途多難


