ニュース最前線01−−攻めに転じたパナソニック 車載電池で韓国勢と再戦
週刊東洋経済 第6724号 2017.5.13
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6724号(2017.5.13) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1966字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1408kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜17頁目 |
ニュース最前線01攻めに転じたパナソニック 車載電池で韓国勢と再戦成長への種まきを急ぐパナソニックだが、プラズマの苦い思い出もよぎる。 パナソニックが攻めに打って出ている。2016年度の設備投資は前年度に比べ1000億円ほど増え、3450億円程度に拡大した(左ページ上図)。津賀一宏社長は12年の就任以来、設備投資を抑制してきたが、ここにきて成長への種まきを急いでいる。 5月11日に発表される16年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1966字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−役員報酬の自社株支給は適切か
この人に聞く−−ユニー・ファミリーマートホールディングス 社長 高柳浩二−−業態間のシナジーを追求 PBは統一しなくていい
ニュース最前線02−−メルカリに食われるリユース業界の悲鳴
ニュース最前線03−−大型買収で米国進出 後発薬大手の危機感
ニュース最前線04−−日本郵政の追加募集? 投資家はしらけムード


