【第1特集 物流が壊れる】−−Part1 苦しむ宅配業者−−脱・宅配依存の佐川急便 日本郵便は投函型に注力
週刊東洋経済 第6712号 2017.3.4
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6712号(2017.3.4) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4628字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2550kb) |
| 雑誌掲載位置 | 52〜55頁目 |
【第1特集 物流が壊れる】Part1 苦しむ宅配業者脱・宅配依存の佐川急便 日本郵便は投函型に注力 インターネット通販の拡大で宅配便の需要は増加の一途をたどる。だが業界2位、佐川急便に異変が起こっている。2015年度は32.3%(12年度38.9%)とシェアを落としているのだ。 佐川が展開するブランド「飛脚宅配便」の取扱個数は12億個と2013年度から横ばいが続く(左ページ上図)。その一方でデリバ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4628字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第1特集 物流が壊れる】−−Part1 苦しむ宅配業者−−モンスター化する客に辟易 宅配ドライバーはつらいよ
【第1特集 物流が壊れる】−−Part1 苦しむ宅配業者−−ヤマトを脅かす新興宅配 アマゾン配送でシェア拡大
【第1特集 物流が壊れる】−−Part2 膨張するネット通販−−異次元の会員サービス アマゾンは止まらない
【第1特集 物流が壊れる】−−Part2 膨張するネット通販−−米国アマゾン最前線 次は3つの「実店舗」 すごみ増す成長戦略
【第1特集 物流が壊れる】−−Part2 膨張するネット通販−−家電だけじゃない 躍進するヨドバシ


