ニュース最前線05−−鴻海・郭氏が打ち出したシャープの「創業家回帰」
週刊東洋経済 第6706号 2017.2.4
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6706号(2017.2.4) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1394字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (464kb) |
| 雑誌掲載位置 | 25頁目 |
ニュース最前線05鴻海・郭氏が打ち出したシャープの「創業家回帰」台湾でのイベントで突如創業家にスポットライト。郭氏の真意とは。 「彼をしばらく私の手元に置いて、いろいろ挑戦させたい。成果が出せたら、思い切ったポストに引き上げるつもりだ」 台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は、経営幹部を含む社員とその家族3万人、記者団を前にそう宣言した。1月22日に台北の大型展示場で開かれ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1394字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線03−−狙うは第2のユニクロ? ライザップの新たな野望
ニュース最前線04−−MRJ、5度目の延期 終わらぬ重工の混乱
ミスターWHOの少数異見−−台湾の田舎を支える東南アジアの出稼ぎ労働者
【第1特集 東芝解体】−−沈没する19万人企業 東芝解体−−名門 底なしの危機
【第1特集 東芝解体】−−原発事業で巨額の損失−−「ゼロ円買収」が招いた絶体絶命


