ニュース最前線04−−MRJ、5度目の延期 終わらぬ重工の混乱
週刊東洋経済 第6706号 2017.2.4
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6706号(2017.2.4) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1274字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (373kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24頁目 |
ニュース最前線04MRJ、5度目の延期 終わらぬ重工の混乱国産旅客機「MRJ」の初納入をまたも延期。三菱重工が揺れている。 半世紀ぶりの国産旅客機の夢がまた遠のいた。 三菱重工業は1月23日、開発中のジェット旅客機「MRJ」の初納入がこれまで予定していた2018年半ばから20年半ばになると発表した。納入延期は5回目で当初計画から7年の遅れとなる。 MRJは15年11月に初飛行に成功した後、国土交通…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1274字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線02−−東レ追撃狙う帝人、三菱 車向け炭素繊維で火花
ニュース最前線03−−狙うは第2のユニクロ? ライザップの新たな野望
ニュース最前線05−−鴻海・郭氏が打ち出したシャープの「創業家回帰」
ミスターWHOの少数異見−−台湾の田舎を支える東南アジアの出稼ぎ労働者
【第1特集 東芝解体】−−沈没する19万人企業 東芝解体−−名門 底なしの危機


