ニュース最前線01−−御曹司に食い下がる検察 サムスン“李王国”に激震
         週刊東洋経済 第6706号 2017.2.4
        
        | 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6706号(2017.2.4) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2706字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (2109kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 | 
ニュース最前線01御曹司に食い下がる検察 サムスン“李王国”に激震逮捕は免れたサムスン電子副会長。だが、疑惑の余波はこれからも続く。 「サムスン電子の継承者は、長女の李富眞(イプジン)氏のほうがいいのでは──」。 カリスマ・李(イ)健煕(ゴンヒ)会長が2014年から病気療養中で復帰困難とみられる中、御曹司で同社の実質トップである李在鎔(イジェヨン)副会長の求心力が低下。同社周辺では、ホテル新羅の経…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2706字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
経済を見る眼−−不確実性の経済学
この人に聞く−−ポケモン 社長 石原恒和−−ポケモンGOはこれから2段、3段ロケットでいく
ニュース最前線02−−東レ追撃狙う帝人、三菱 車向け炭素繊維で火花
ニュース最前線03−−狙うは第2のユニクロ? ライザップの新たな野望
ニュース最前線04−−MRJ、5度目の延期 終わらぬ重工の混乱
  

