ブックス&トレンズ−−『御社営業部の「病気」治します』を書いた−−グランド・デザインズ代表取締役 藤本篤志氏に聞く
週刊東洋経済 第6700号 2016.12.17
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6700号(2016.12.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2754字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (656kb) |
| 雑誌掲載位置 | 100〜101頁目 |
ブックス&トレンズ『御社営業部の「病気」治します』を書いたグランド・デザインズ代表取締役 藤本篤志氏に聞く 「営業マン・ウーマンは現場が育てる」「自分自身を売り込め」「明るい人間が営業向き」といった“妄信”が営業の現場に横行しているという。 ──営業の現場には“妄信”が横行しがちなのですか。 この本では六つの風評妄信を挙げたが、信じ込んでいる人が本当に多い。たとえば、「営業現場が育てる」という妄信…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2754字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
歴史の論理 東アジアと日本の運命−−新連載 第3回−−「核心」習近平の手法こそ正統派だ
非常時の組織論−−新連載 File 03−−ピンボケ状態にすれば一瞬で全体が見える
サラリーマン弾丸紀行−−新連載 第3回−−チェルノブイリの労働者と昼飯を
『人材覚醒経済』−−『政策会議と討論なき国会 官邸主導体制の成立と後退する熟議』−−『パリの福澤諭吉』『「できる人」が会社を滅ぼす』
生涯現役の人生学−−第139回−−スティング


