政治ジャーナリスト 星 浩のニュース戦記−−第15回−−「旗印」見えない参院選後の安倍政権
週刊東洋経済 第6672号 2016.7.23
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6672号(2016.7.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1763字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (484kb) |
| 雑誌掲載位置 | 110頁目 |
政治ジャーナリスト 星 浩のニュース戦記第15回「旗印」見えない参院選後の安倍政権 消費増税の再延期、野党候補の一本化、18歳以上への投票権拡大──。話題の多かった参院選が終わった。結果は121の改選議席中、安倍晋三首相率いる自民党が56議席(追加公認含む)、公明党が14議席と、合わせて与党が改選過半数(61議席)を上回った。おおさか維新などを含めた「改憲勢力」の議席数は参院全体の3分の2を上回り…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1763字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【深層リポート ハウス カレー「人民食」化計画!】−−ハウス(好侍) カレー「人民食」化計画!
【深層リポート ハウス カレー「人民食」化計画!】−− インタビュー ハウス食品グループ本社社長 浦上博史−−ハウス×ココイチで東南アジアを攻める
知の技法 出世の作法−−【第446回】−−国際情勢の変動にどう対処するか2.
中国動態−−即席麺の販売減少が示す 中国の消費「二極化」
グローバル・アイ−−英国人の後悔の念にEUの希望が見える/中国経済の足引っ張る外交上のリスク


