この人に聞く−−オリンパス 社長 笹宏行−−事業の整理は一巡した 医療事業を徹底強化する
         週刊東洋経済 第6672号 2016.7.23
        
        | 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6672号(2016.7.23) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1337字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (933kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 11頁目 | 
この人に聞くオリンパス 社長 笹宏行事業の整理は一巡した 医療事業を徹底強化する 2011年に有価証券報告書の虚偽記載が発覚し、企業存続の危機に追い込まれたオリンパス。だが、16年3月期は純利益で過去最高を更新し、自己資本比率も38%まで回復。どのように会社を再建したのか。そして、成長戦略をどう描くか。笹宏行社長に聞いた。 ──混乱の中で社長に就任した。4年間、どう取り組んだのか。 就任した当初は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1337字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
経済を見る眼−−企業の「稼ぐ力」は身に付いたか
ニュース最前線01−−書店は消えていくのか 出版不況で残る条件
ニュース最前線02−−燃費不正の重い代償 静かな軽販売再開
ニュース最前線03−−相続税対策のアパートが空室率急上昇でピンチ!
ニュース最前線04−−マイナス金利で膨らむ 退職債務に企業が悲鳴
  

