ニュース最前線01−−三菱UFJ銀が資格返上 国債市場の抱える地雷
週刊東洋経済 第6666号 2016.6.25
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6666号(2016.6.25) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2104字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2457kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
ニュース最前線01三菱UFJ銀が資格返上 国債市場の抱える地雷トップバンクが特別資格を返す。マイナス金利の国債は要らないのか。 「長期金利が急騰か!?」。6月8日朝、債券市場に緊張が走った。 この日、日本経済新聞が朝刊1面トップで、「三菱東京UFJ銀行が、国債入札の特別参加者の資格を返上へ」と報道。国債の安定消化が困難になるのでは、と市場に動揺が生じたためだ。 同資格制度は、従前の国債募集引受団に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2104字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−劣化する経済政策論議
この人に聞く−−VAIO 社長 大田義実−−黒字化、新事業も順調 他社との統合は必要ない
ニュース最前線02−−ついにアリババ株売却 孫正義社長の“腹の内”
ニュース最前線03−−疑惑で汚れた東京五輪 逮捕者出るか戦々恐々
ニュース最前線04−−東芝WHの印原発受注 一歩前進も試練が待つ


