核心リポート02−−値上げ後に早くも値下げ 迷走ユニクロ、遠のく客
         週刊東洋経済 第6655号 2016.4.23
        
        | 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6655号(2016.4.23) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2067字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (2164kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 | 
核心リポート02値上げ後に早くも値下げ 迷走ユニクロ、遠のく客大幅下方修正で今期は一転減益。定まらない価格戦略で客は戻らず。 4月のユニクロ銀座店。平日夕方、一歩店に入ると「1990円」「2990円」など、あちこちで値下げしたプライスが目に飛び込んでくる。商品一点一点についたタグは、手間がかかるため取り替えず、販促用のPOPを急いでこしらえた。 1990円と打ち出されたチノハーフパンツは、実際の商…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2067字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
この人に聞く−−世界標準の監査を徹底 東芝は500人で対応
核心リポート01−−収束見えないお家騒動 クックパッドの泥沼
核心リポート03−−マイナス金利で手数料! 年金受給額は減るのか
核心リポート04−−同性カップル認証広がる LGBTは1000万人
核心リポート05−−セブン新社長を待つ重圧 井阪氏めぐる駆け引き
  

