核心リポート05−−電撃合意が“火に油” 慰安婦問題の混迷
週刊東洋経済 第6637号 2016.1.16
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6637号(2016.1.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1372字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1464kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24頁目 |
核心リポート05電撃合意が“火に油” 慰安婦問題の混迷長年の懸案で合意した日韓両国だが、問題はさらに複雑化してきた。 予期しないところで突如合意した、韓国との従軍慰安婦問題。2015年末、日韓間の最大の懸案が動きだしたが、「最終的かつ不可逆的な解決」となるかは、なお予断を許さない。 今回の合意では、安倍晋三首相が元慰安婦に対し「心からお詫びと反省の気持ち」を表明すること、彼女たちを支援するための財…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1372字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
核心リポート03−−「音楽はタダ」を覆せるか 定額聴き放題の正念場
核心リポート04−−高騰する地震保険料 広がる都道府県の格差
核心リポート06−−元祖買収王ミネベア ミツミ統合で生き残り
ミスターWHOの少数異見−−米国政治、中国経済が懸念の今年 日本は労働市場などの改革を急げ
【巻頭特集 村上強制調査】−−独占追跡 村上強制調査


