ブックス&トレンズ 『不完全なリーダーが、意外と強い。』を書いた−−インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢(ISAK) 代表理事−−小林りん氏に聞く
週刊東洋経済 第6544号 2014.8.23
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6544号(2014.8.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2914字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (457kb) |
| 雑誌掲載位置 | 108〜109頁目 |
ブックス&トレンズ 『不完全なリーダーが、意外と強い。』を書いたインターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢(ISAK) 代表理事小林りん氏に聞く 8月24日、「社会に変革をもたらすリーダーを育てる」を旗印に、ほかに類のない全寮制インターナショナルスクールが開校する。まったくのゼロからプロジェクトを立ち上げ、6年越しで実現させた若きリーダーの信条は、その辣腕ぶりとは裏腹に「大切なのは自分の能力を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2914字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
価格を読む−−羊肉−−ヘルシー志向が需要牽引 価格は1年で5割も上昇
マクロウォッチ−−雇用改善に立ちはだかる2つのミスマッチ
レビュー−−『日銀、「出口」なし!』『近代日本経済の形成』−−『「最強組織」の作り方』『大人の女はどう働くか?』
文化系サラリーマン諸君!−−第12回−−面接官をしてみてわかったこと
生涯現役の人生学−−第25回−−下から読む新聞


