ニュース最前線−−商社
週刊東洋経済 第6543号 2014.8.9
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6543号(2014.8.9) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全949字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (337kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24頁目 |
ニュース最前線商社真の狙いは中国の深耕 伊藤忠、タイ財閥と共闘 5年以内に、中国でファミリーマートを10万店、展開しようじゃないですか──。タイ最大級の財閥である、チャロン・ポカパン(CP)グループが伊藤忠商事に提携を持ちかけたのは、昨年5月のことだった。 それから1年余り。両社は7月24日に資本提携を発表した。CPグループは1020億円を投じて、伊藤忠に4・7%を出資。伊藤忠にとっては、信託口を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全949字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
核心リポート−−02−−「リキャップCB」が急増 株価への効果は乏しく
核心リポート−−03−−東西の新線構想も俎上 品川再開発はこうなる
ニュース最前線−−窮地 レジャー 苦境 食品 不信
この人に聞く−−三菱UFJニコス社長 井上治夫−−クレジット市場は有望 年率2ケタ成長目指す
ミスターWHOの少数異見−−株価重視で何が悪い アベノミクス新次元?


