この人に聞く−−新日鉄住金 次期社長 進藤孝生−−キーワードは「技術」 従来路線を踏襲する
週刊東洋経済 第6507号 2014.2.1
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6507号(2014.2.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1104字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (314kb) |
| 雑誌掲載位置 | 30頁目 |
この人に聞く新日鉄住金 次期社長 進藤孝生キーワードは「技術」 従来路線を踏襲する 世界2位の鉄鋼メーカー、新日鉄住金は1月16日、進藤孝生副社長が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。次期社長は同社が抱える課題と今後の戦略をどう考えるのか。 ──次期社長としての抱負と決意は。 宗岡正二会長、友野宏社長が敷いた路線を踏襲する。すでに課題はピックアップされているので、まったく新しいことをやるつも…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1104字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
価格を読む−−鉄道−−ICカードが割高になる JR運賃の意外な事情
マクロウォッチ−−生活実感が悪化している理由 実質購買力の低下続く
会社四季報最新情報
ミスターWHOの少数異見/−−ボタン掛け違いの歴史的トガ 都知事選またも衆愚の祭典に−−Hot&Cool/スリーエフの「もちぽにょ」 口コミで過去最高のヒット
【特集 大増税が来る!!】−−消費税、相続税から社会保険料まで 大増税が来る!!


