すごい現場、すごい場所−−6 150万トンの塩を素材に−−東ソー【南陽事業所】
週刊東洋経済 第6502号 2013.12.21
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6502号(2013.12.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全433字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (378kb) |
| 雑誌掲載位置 | 130頁目 |
すごい現場、すごい場所6 150万トンの塩を素材に東ソー【南陽事業所】 東京ドーム65個分、約300万平方メートルと単一工場としては日本最大級の敷地を持つ、東ソーの南陽事業所(山口県周南市)には、「まるで雪山」と見まがう一角がある。 人や自動車の数倍もの高さまで積み上げられているのは、工業用の塩だ。紙パルプや化学繊維、アルミナなど幅広い産業で使われる苛性(かせい)ソーダや、上下水道管や壁紙などに使…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全433字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
世界の視点−−景気停滞の打破にはインフラ投資が必須だ
FOCUS政治−−特定秘密保護法成立後の政局−−タイムリミットまで2年余 野党は1強支配を崩せるか
レビュー−−『雇用再生』『若者を見殺しにする日本経済』−−『しんがり』『NHKスペシャル 病の起源 がんと脳卒中』
気になる一冊 コミック『千年万年りんごの子』−−今週のエンタメ 映画『ゼロ・グラビティ』
Dr.シラサワの超「抗加齢(アンチエイジング)学」−−第85回−−よくかめば健康になる ダイエットにも良い効果


