NEWS&REPORT 03−−ノバルティスの降圧薬 研究論文で改ざん疑惑
週刊東洋経済 第6465号 2013.6.8
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6465号(2013.6.8) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2224字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (961kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
NEWS&REPORT 03ノバルティスの降圧薬 研究論文で改ざん疑惑医師主導の臨床試験に製薬会社社員が身分を隠して関与。データ捏造の可能性も。本誌:岡田広行 高血圧症治療薬(降圧薬)の臨床試験で、前代未聞のスキャンダルが持ち上がっている。スイス大手製薬会社のノバルティスファーマが販売する降圧薬バルサルタン(商品名ディオバン)について、五つの大学で行われた臨床試験に同社の社員(現在は退職)が身分を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2224字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT 01−−仕手株化する日本株 薄氷踏むアベノミクス
NEWS&REPORT 02−−三菱自が累損を一掃 経営再建は最終章へ
NEWS&REPORT 04−−相次いで値上げ発表 食品メーカーの勝算
INTERVIEW−−三菱UFJフィナンシャル・グループ 平野信行社長に聞く−−ユニークなモデルで日本再生に貢献する
WORLD WIDE NEWS−−01 中国・景気 02 米国・金融 03 ベトナム・投資 04 EU税制


