NEWS&REPORT 01−−「ハフポスト」日本上陸 変わるメディア勢力図
週刊東洋経済 第6461号 2013.5.18
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6461号(2013.5.18) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2302字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (541kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜17頁目 |
NEWS&REPORT 01「ハフポスト」日本上陸 変わるメディア勢力図連休明けにハフィントンポスト日本版がスタートした。これはいったい何者なのか。本誌:山田俊浩 米AOL傘下のザ・ハフィントン・ポスト・メディアグループが51%、朝日新聞社が49%出資する合弁会社の無料ニュースサイト「ハフィントンポスト日本版」が5月7日、サービスを開始した。米国版は月間訪問者数6300万人を誇る巨大サイトだ。 日…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2302字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−政府債務と成長の関係に疑義?
NEWS&REPORT 02−−守れるか社会保障制度 見えた医療改革の方向性
NEWS&REPORT 03−−シグナルは楽観か悲観か 金価格急落のミステリー
NEWS&REPORT 04−−食品廃棄の削減へ 商慣習は変わるのか
新社長 INTERVIEW−−ピジョン 山下 茂−−成功の蓄積生かし、海外展開を加速


