NEWS&REPORT 03−−強硬姿勢を貫く裏で北朝鮮が探る経済開放
週刊東洋経済 第6459号 2013.5.11
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6459号(2013.5.11) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1553字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (266kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
NEWS&REPORT 03強硬姿勢を貫く裏で北朝鮮が探る経済開放変動相場制の導入など改革に動き出した。本誌:福田恵介 今年2月の核実験以降、日米や国連などによる経済制裁が続く北朝鮮。それに対抗して、北朝鮮は核による威嚇を続けているが、一方で自国経済の立て直しに本腰を入れようとしている。その一つが変動相場制の導入だ。 「今年3月末から実施されており、平壌市内では、市民が自由に北朝鮮ウォンから外貨に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1553字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT 01−−消費者被害に救済法 集団訴訟の期待と不安
NEWS&REPORT 02−−再編報道も飛び出す造船不況の深刻度
NEWS&REPORT 04−−10年ぶり最高益でも笑えぬ三菱自の事情
NEWS&REPORT 05−−切り札はマックOB すかいらーくの改革
トップ インタビュー−−新日鉄住金会長兼CEO 宗岡正二−−統合効果生かし海外展開 最強・ポスコを凌駕する


