NEWS&REPORT 01−−TPP交渉7月参加へ 進む水面下の地ならし
週刊東洋経済 第6458号 2013.4.27
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6458号(2013.4.27) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2169字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (765kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
NEWS&REPORT 01TPP交渉7月参加へ 進む水面下の地ならし今後の焦点は夏の参院選。一部農家は早くも「TPP後」をにらみ始めている。 日本がTPP(環太平洋経済連携協定)交渉に参加するために不可欠となる、日本と米国の事前協議が4月12日に決着した。 今後、米議会の承認に加え、TPPの交渉参加11カ国のうち、まだ同意が得られていないカナダやオーストラリアなど4カ国の同意がそろえば、日本は7…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2169字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−日豪FTAを国内改革の契機に
NEWS&REPORT 02−−ソフトバンクに強敵 米企業が対抗買収案
NEWS&REPORT 03−−消費税セールは禁止? 値上げに悩む小売業
NEWS&REPORT 04−−イオンが買収攻勢か 金融で大膨張計画
新社長 INTERVIEW−−住友重機械工業 別川俊介−−構造改革で利益率5%は死守する


