新社長 INTERVIEW−−三菱重工業 宮永俊一−−世界でも存在感のある会社にする
週刊東洋経済 第6452号 2013.3.23
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6452号(2013.3.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1600字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (285kb) |
| 雑誌掲載位置 | 25頁目 |
新社長 INTERVIEW三菱重工業 宮永俊一世界でも存在感のある会社にする 昨年末、日立製作所と火力発電インフラの事業統合交渉をまとめ上げた三菱重工業の大宮英明社長。4月から会長に就き、自身の右腕として経営改革の実務を担ってきた宮永俊一副社長にバトンを渡す。 三菱重工では代々、原動機と航空機事業の出身者が社長に就いてきたが、宮永氏は製鉄機械の出身。日立と設立した三菱日立製鉄機械の初代社長を務め、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1600字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT 04−−再登板で清算なるか 資生堂の負の遺産
NEWS&REPORT 05−−ハゲタカがTOB 遠のく西武の再上場
WORLDWIDENEWS−−01 中国・政治 02 ドイツ・労働 03 ベネズエラ・外交 04 米国・経済
MARKET&MACRO−−株式観測−−金融緩和策と景気刺激策で 含み資産株は大相場へ
MARKET&MACRO−−為替観測−−米国景気回復が追い風になりドル高円安は当面続く


