新世代リーダー50人 第15回−−小林麻美 日本コカ・コーラ マーケティング本部 ウォーターグループ マネジャー−−私が「い・ろ・は・す」を20億本売った理由
週刊東洋経済 第6448号 2013.2.23
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6448号(2013.2.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1372字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (249kb) |
| 雑誌掲載位置 | 126頁目 |
新世代リーダー50人 第15回小林麻美 日本コカ・コーラ マーケティング本部 ウォーターグループ マネジャー私が「い・ろ・は・す」を20億本売った理由空のボトルをひねると、小気味よい音を立てて潰れるPETボトル。大ヒットとなったミネラルウォーター「い・ろ・は・す」の成功は「他とは同じことはしない」を追求した結果だった。 今でもあのときのことは忘れない。それは異例の新製品発表会だった。ミネラルウォー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1372字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ブックス&トレンズ−−『税金 常識のウソ』を書いた−−東京大学名誉教授 神野直彦氏に聞く
レビュー−−『なぜ豊かな国と貧しい国が生まれたのか』『フランク・ナイト 社会哲学を語る』−−『尖閣問題の核心』『不平等について』
気になる一冊 単行本『世界から猫が消えたなら』−−今週のエンタメ 映画『遺体 明日への十日間』
夜明けの自宅警備日誌−−14−−永遠に終わらない昭和の響き
Dr.シラサワの超「抗加齢(アンチエイジング)学」−−第44回−−医学的に証明された「笑う門には福来る」


