FOCUS政治−−革新勢力なき日本の政治−−民主党に課せられた 政党システムの再生
週刊東洋経済 第6440号 2013.1.26
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6440号(2013.1.26) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2611字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (314kb) |
| 雑誌掲載位置 | 102〜103頁目 |
FOCUS政治革新勢力なき日本の政治民主党に課せられた 政党システムの再生 北海道大学教授 山口二郎 総選挙後最初の本欄執筆なので、いささか時間は経っているが、選挙の総括から始めたい。この選挙結果は、競争的政党システムの持続のために必要な条件をあらためて教えている。まず、有権者の側の条件について考えておきたい。 多くの論者が総選挙について不毛な選択だったとしたうえで、安倍政権の発足に対して、右傾化…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2611字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
アジア特報 今周刊−−「現在の若者はシニカル」 TSMC会長が見る台湾
世界の視点−−性をめぐる危険な ローマ法王の「ズレ」
学問の現場から 2013−−理論+リアルのマーケティング−−商学連携の可能性? 柔らかいマネジメント
ブックス&トレンズ−−『僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。』を書いた−−ユーグレナ社長 出雲 充氏に聞く
レビュー−−『アメリカは日本経済の復活を知っている』−−『株式投資 低成長時代のニューノーマル』『マインド・コントロール』『ずる』


