
【第2特集 MBO 会社は誰のモノか】−−interview 識者に聞く−−日本のMBOには、まだまだ課題が山積している
週刊東洋経済 第6435号 2012.12.22
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6435号(2012.12.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1910字) |
形式 | PDFファイル形式 (376kb) |
雑誌掲載位置 | 87頁目 |
【第2特集 MBO 会社は誰のモノか】interview 識者に聞く日本のMBOには、まだまだ課題が山積しているアンバランスな日本の少数株主救済手段成蹊大学法学部 教授 北川 徹 米国のMBOでは、入り口部分での暫定的な差し止め請求、出口部分でのクラスアクションと、少数株主の救済制度が局面ごとにバランスよく配置されている。一方、日本ではTOBの差し止めはほぼできず、事後的な損害賠償請求もハードルが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1910字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。