【特集 PB商品の裏側】−−PART4 PBの未来 売り場で増え続けるPB商品、今後はどうなる?−−英テスコはPB比率5割 世界メジャーと日本の違い
週刊東洋経済 第6435号 2012.12.22
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6435号(2012.12.22) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3359字) |
形式 | PDFファイル形式 (1636kb) |
雑誌掲載位置 | 62〜64頁目 |
【特集 PB商品の裏側】PART4 PBの未来 売り場で増え続けるPB商品、今後はどうなる?英テスコはPB比率5割 世界メジャーと日本の違い コンビニ、スーパーなど、小売店の棚で存在感を増すPB(プライベートブランド)商品。今後、売り場はどう変わっていくのか。日本以上にPB商品が浸透している欧米の状況を見ることで、日本のPBの未来を探る。 欧州主要国の小売市場は、寡占化が進んでいる。英国、フランス…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3359字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 【特集 PB商品の裏側】−−PART2 メーカーの損得−−価格調査でわかった! PB商品は必ずしも安くはない
- 【特集 PB商品の裏側】−−PART3 広がるPB 顧客の要望を身近で聞く、小売りならではの独自商品開発−−意外な業態や地方にも展開進む 書店やホテルでもPB開発
- 【特集 PB商品の裏側】−−PART3 広がるPB PBメーカーのジレンマ−−受託生産頼みではジリ貧 ブランド買収で起死回生
- 【特集 PB商品の裏側】−−PART3 広がるPB−−消費者1000人アンケート PB(プライベートブランド)商品どう思う?
- INTERVIEW−−東京電力社長 廣瀬直己−−事故収束費用には国の負担が必要