【特集 PB商品の裏側】−−PART2 メーカーの損得 サッポロがセブン向けに初めて投入−−ついにPBビール登場 流通対策に焦るメーカー
週刊東洋経済 第6435号 2012.12.22
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6435号(2012.12.22) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3369字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1234kb) |
| 雑誌掲載位置 | 50〜52頁目 |
【特集 PB商品の裏側】PART2 メーカーの損得 サッポロがセブン向けに初めて投入ついにPBビール登場 流通対策に焦るメーカー 「スーパードライを超える商品にする」。セブン‐イレブン・ジャパンの鎌田靖常務は新商品発表会で意気揚々とブチ上げた。アサヒビールの看板商品であるスーパードライは、セブン‐イレブンのビール売上高の4割近くを占め、25年もの間、ビール界の頂点に君臨するお化けブランドだ。 それ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3369字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 PB商品の裏側】−−PART1 売り場激変 売れる店作りを可能にする新システム−−POSの欠点を超える! レジを通らない客情報も分析
【特集 PB商品の裏側】−−PART1 売り場激変−−PBの実力を徹底検証!
【特集 PB商品の裏側】−−PART2 メーカーの損得−−小売りに歩み寄る企業、NBにこだわる企業
【特集 PB商品の裏側】−−PART2 メーカーの損得−−本誌記者が辛口評価! PBvs.NBどっちがお得?
【特集 PB商品の裏側】−−PART2 メーカーの損得−−価格調査でわかった! PB商品は必ずしも安くはない


