NEWS&REPORT 01−−巨額赤字パナの危機感 シャープ楽観の理由
週刊東洋経済 第6428号 2012.11.17
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6428号(2012.11.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2195字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (599kb) |
| 雑誌掲載位置 | 14〜15頁目 |
NEWS&REPORT 01巨額赤字パナの危機感 シャープ楽観の理由“負の遺産”の処理で巨額損失を計上した電機2社。危機感の差は大きい。 危険水域の“日の丸電機”に、パナソニックも名を連ねた。 10月31日、パナソニックが発表した2013年3月期中間決算(4〜9月)は6851億円の最終赤字だった。通期予想を最終赤字7650億円に下方修正し、自己資本比率は20%まで低下した。配当は、1950年5月期…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2195字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−再生医療の産業化を阻む壁
NEWS&REPORT 02−−オバマ大統領再選で どうなる「財政の崖」
NEWS&REPORT 03−−サークルKサンクス 止まらないFC離反
NEWS&REPORT 04−−新型“軽”が担うホンダの世界戦略
NEWS&REPORT 05−−中国建機が急落でも強気を貫くコマツ


