MARKET&MACRO−−株式観測−−チャイナリスクと円高で日本株の上値は抑制される
週刊東洋経済 第6422号 2012.10.13
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6422号(2012.10.13) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1546字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (312kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26頁目 |
MARKET&MACRO株式観測チャイナリスクと円高で日本株の上値は抑制される 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 投資情報部長 藤戸則弘 尖閣諸島の帰属問題は、外交・安全保障面のみならず、日中経済に大きなインパクトを与えることになるだろう。 重要なのは、今回の日中間の緊張の高まり以前から、中国経済が急速な減速傾向を見せていたことである。9月のHSBC製造業PMI(購買担当者景気指数)は、47・9…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1546字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
緊迫! シャープ−−SHARP“切り札”IGZO液晶に黄信号−−矛盾するオンリーワン戦略
NEWS&REPORT−−WORLD WIDE NEWS−−01 スペイン・財政 02 中国・軍事 03 英国・金融 04 米国・製造業
MARKET&MACRO−−為替観測−−自民党の「産業投資立国」化は長期的な円安要因に
MARKET&MACRO−−市場観測 新興国経済−−新興国バブルは崩壊過程 世界経済の停滞は続く
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−イノベーションのジレンマ どうなる安倍−橋下連携


