MARKET&MACRO−−株式観測−−消費増税が日本株を救う? 過去の2例は参考にならず
週刊東洋経済 第6413号 2012.9.15
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6413号(2012.9.15) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1566字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (247kb) |
| 雑誌掲載位置 | 34頁目 |
MARKET&MACRO株式観測消費増税が日本株を救う? 過去の2例は参考にならず JPモルガン・アセット・マネジメント JPM運用本部主席エコノミスト 榊原可人 日本株市場は相変わらず海外情勢に翻弄される状況が続いている。 世界的に注目度が高まっている経済サプライズ指数で見てみよう。同指数は各種経済指標の結果が、事前の市場予想中心値(コンセンサス)と比べ、上振れればプラス、下振れればマイナスとし…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1566字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
新社長INTERVIEW−−チーム力で“断トツ”目指す−−ブリヂストン 津谷正明
NEWS&REPORT−−WORLD WIDE NEWS−−01 EU・金融 02 オランダ・選挙 03 韓国・雇用 04 米国・消費
MARKET&MACRO−−為替観測−−ユーロ相場の「底打ち」を唱えるのはまだ早い
MARKET&MACRO−−市場観測 原油価格−−当面はWTIで1バレル=90〜100ドルのレンジ
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−新疆は“超”厳戒態勢 少数民族に平穏は戻るか


