NEWS&REPORT 01−−先行コマツ、強敵も参戦 “沸騰”無人ダンプ市場
週刊東洋経済 第6407号 2012.8.4
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6407号(2012.8.4) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3548字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (864kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜20頁目 |
NEWS&REPORT 01先行コマツ、強敵も参戦 “沸騰”無人ダンプ市場運転手が足りない過酷な鉱山現場で、無人のダンプが定番になりそうだ。 赤茶けた大地が広がる西オーストラリアのヤンディクージナ鉄鉱山で、7月18日、10台の無人ダンプトラックが運行を開始した。 ここピルバラ地区で2015年までに150台以上のコマツ製の無人ダンプを走らせるという、英豪資源大手リオ・ティントの「マイン・オブ・ザ・フ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3548字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−人口オーナスに直面する世界経済
NEWS&REPORT 02−−ついにミラーレス参入 王者キヤノンの皮算用
NEWS&REPORT 03−−米国発マネロン疑惑 北陸銀行ルートの闇
NEWS&REPORT 04−−イオンに不当廉売 窮地に立つビール卸
NEWS&REPORT 05−−待望の新車投入で三菱が迎える正念場


