MARKET&MACRO−−市場観測 日本の貿易構造−−価格競争で消耗する日本 ブランド力で稼ぐドイツ
週刊東洋経済 第6404号 2012.7.21
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6404号(2012.7.21) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2661字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (325kb) |
| 雑誌掲載位置 | 28〜29頁目 |
MARKET&MACRO市場観測 日本の貿易構造価格競争で消耗する日本 ブランド力で稼ぐドイツ『通商白書2012年版』(経済産業省)の分析から 2011年後半以降、円高が進行し、輸出企業の危機感が高まっている。ドル円レートは昨年10月末に1ドル=75円32銭と戦後最高値をつけ、ユーロも今年1月に1ユーロ=100円を割り込み、足元も97円台で推移している。 一方、対外競争力を見るうえで適切とされる実…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2661字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
MARKET&MACRO−−株式観測−−商品先物指数の急反発に潜むCTAの大型破綻リスク
MARKET&MACRO−−為替観測−−景気刺激策のオンパレードで円安への転換が始まる
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−本当は来てほしくない? 集中日の株主総会
MARKET&MACRO−−今週の気になる数字−−72.5% 将来自分が幸せになっていると思う若者の比率
会社四季報最新情報


