MARKET&MACRO−−為替観測−−景気刺激策のオンパレードで円安への転換が始まる
週刊東洋経済 第6404号 2012.7.21
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6404号(2012.7.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1425字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (250kb) |
| 雑誌掲載位置 | 27頁目 |
MARKET&MACRO為替観測景気刺激策のオンパレードで円安への転換が始まる シティバンク銀行 チーフFXストラテジスト 高島修 今月5日、ECB(欧州中央銀行)と中国人民銀行が同時利下げを発表。イングランド銀行も緩和拡充を決定した。その直後、6日に公表された米雇用統計では非農業部門雇用者数の増加が8万人にとどまり、市場では米国のQE3(量的緩和第3弾)に対する期待感も膨らみ始めた。 財政政策に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1425字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT−−WORLD WIDE NEWS−−01 米国・商品 02 フランス 財政 03 ブラジル・経済 04 中国・金融
MARKET&MACRO−−株式観測−−商品先物指数の急反発に潜むCTAの大型破綻リスク
MARKET&MACRO−−市場観測 日本の貿易構造−−価格競争で消耗する日本 ブランド力で稼ぐドイツ
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−本当は来てほしくない? 集中日の株主総会
MARKET&MACRO−−今週の気になる数字−−72.5% 将来自分が幸せになっていると思う若者の比率


